News


お知らせ
2023.09.22 | |
---|---|
2023.07.11 | |
2023.07.10 | |
2023.06.20 | 《会員限定》2023年日本橋劇場で踊ろう!イベントお知らせ |
大人専門のバレエプログラム








ABOUT US
スタジオ紹介
現役バレエダンサーが直接指導、バレエが初めての方から、経験者まで大人専門の「Otona Ballet」で心身ともに美しく・しなやかに♪
国内名門バレエ学校/教室、ニューヨーク、ウクライナで、本場のバレエを学んだ経験豊富な講師が、すべての動きの基本となる正しいポジション、正しい筋肉の使い方を一人一人に寄り添って丁寧に指導します。
「美しい身体」・「しなやかな動き」・「豊かな感性」が自然と所作に身につきます。
楽しむバレエを優先し、趣味の方も、本格的に美しいバレエを踊れるように、楽しく・わかりやすく・指導いたします。
大人バレエの強み

人の身体は、性格と同じように一人一人違います。
代表のKaworuは、身体と踊りに関する複数の専門資格を保有し、綺麗に身体を使うために人が本来持っている身体の構造に即して体の環境を整える独自プログラムをバレエレッスンに組込んでいます。
講師全員が、バレエ経験を通じて習得した正しい身体の使い方を熟知しており、生徒一人一人の心身の成長につながるように、愛情をもって向き合います。
Otona Balletのレッスン参加しやすい理由はこちらから

毎月選べる《月謝 or チケット》
月の初めにレッスンスケジュールから参加可能日数より、月謝又はチケットがご選択できます。
都合に合わせてレッスン参加を決められる
チケット制。
曜日指定なしの、お得に参加できる
回数月謝制。
3回月謝 ▷ 7,700円(税込)
通いたい放題 ▷ 11,000円(税込)
※Onesグループ全体のレッスンが対象になります。
レッスン費用・サービスについてはこちらから

牧阿佐美バレエ団員のバレリーナ講師陣
クラス担当講師は現在、牧阿佐美バレエ団にて活躍するプロのバレリーナ達、だからこそお手本も綺麗で分かりやすい!
大人バレエ専門の指導方法を習得しているため、怪我がしにくくなる体の使い方を丁寧に優しく教えます。
大人専門バレエクラス担当講師はこちらから

勝どき駅 30秒教室・月島駅 徒歩5分教室
バレエ専用スタジオで、勝どき駅から徒歩1分の好立地スタジオと、月島駅から徒歩5分のプライベートスタジオの2拠点でレッスンを開催中! 銀座からバスでスタジオ前まで来れるので、通うのがラクラク すぐ隣にスーパーや100円均一、大きな公園があり、自転車駐輪も出来ます。
スタジオへの詳しいアクセスはこちらから

月謝もったいない!全クラスで振替可能
自己都合によるレッスンお休みでも、翌月まで振替が可能です。
2つのスタジオでどちらも共通にてレッスン参加できるので、
最大週間12クラスから選べられます。
クラススケジュールについてはこちらから

ポワントにも挑戦できるレベル別クラス
バレエ初めての方から、経験者まで様々なレベルのクラスを準備しております。
生徒の特性より、それぞれの目標を設定し、ゴールに向かって継続して努力を重ねることで、心身共に大きく成長し、バレエから身につく個人個人のオリジナリティを強力にサポートします。
クラス紹介はこちらから
CLASS

TEACHER

教師紹介

インタビュー記事:
趣味ナビ 「バレエ教師×パラレルキャリアという生き方」
代表ご挨拶はこちらから
経歴:
7歳から、大谷悠子に師事。セェリ・ユース・バレエ団にて数多くの舞台公演に参加。
American Ballet Theater(米国・ニューヨーク)研修、ウクライナにて海外公演に参加、Colorado Balletとの国際交流公演に出演など海外でのバレエ経験あり。
2012年Ones Ballet Studio設立。
2013年Ones Ballet Studio 三鷹校開講
2015年Ones Kids Ballet 子ども部門開講
2016年Ones Ballet 専用スタジオ設立 月島校
2020年Ones Ballet 専用スタジオ設立 勝どき校
2021年勝どき City Ballet設立
2022年勝どき Dance Company設立
2023年Platinum Ballet設立
2023年Platinum Ballet 広尾校開講
2023年Platinum Ballet 恵比寿校開講

2008年、日本選抜ジュニアバレエに合格。 豊川美恵子先生に師事。
2013年NBAバレエコンクール、レスポワール賞受賞。
2015年エデュケーショナルバレエコンクール ファイナリスト
2016年に牧阿佐美バレエ団 入団
2017年Ones Ballet Studioにて専属講師として数多くの生徒を指導する。



SCHEDULE
Weekly
入門 難易度:★ |
基礎 難易度:★★ |
初級 難易度:★★★ |
ポワント※ 難易度:★★★ |
|
火 | 19:00-20:00 勝どき |
|||
木 | 19:00-20:00 勝どき |
20:00-21:00 勝どき |
||
金 | 20:00 - 21:00 月島 |
|||
土 | 14:00-15:00 三鷹 |
15:00-16:00 三鷹 |
16:00-17:00 三鷹 |
|
17:40-18:40 勝どき |
18:40-19:40 勝どき |
|||
17:30-19:00※ 広尾 |
19:10-20:25 広尾 |
|||
日 | 16:00-17:00 勝どき |
17:00-18:00 勝どき |
※ポワントクラスはリード講師からの許可制となります。
Monthly



Price

お月謝・チケット
種類 | 回数 | 金額 |
月謝 | 月3回 | 7,700円 |
フリー | 11,000円 | |
チケット※ | 4回 | 11,550円 |
その他費用
費用名 | 支払時期 | 金額 |
スタジオ管理費 | 1年一括 4月から3月 |
9,000円 (750円/月) |
入会金 | 入会時 (永年会員制) |
5,500円 |
割引
費用名 | 適用時期 | 金額 | 対象 |
入会金 | 体験レッスン 参加当日入会 |
-5,500円 (入会金:0円) |
入会時 |
体験レッスン 参加3日以内入会 |
-2,200円 (入会金:3,300円) |
||
月謝 | 入会月の月謝 | -5,500円~ | |
スタジオ管理費 | 入会月から年度分 | -9,000円~ | |
家族割引 | 毎月謝 | -1,000円 | 毎月 |
お友達紹介 | 入会翌月謝 | -1,000円 | 入会後 |
勝どきダンス (入会金) |
入会時 | -5,500円 | |
勝どきダンス (スタジオ管理費) |
Ones会員※ | -9,000円 | |
勝どきダンス (体験レッスン) |
Ones会員本人 家族 |
-2,200円 |
振替サービス
都合に合わせてレッスン参加を決められるチケット制、お得に参加できる月謝制、月謝に参加可能回数から毎月決められます。
月謝切り替え時に残チケットを差額決済できる |
---|
レッスン振替が全校クラス対象 |
月謝週回数により振替の回数が増える |
全校クラスチケット共通利用できる |
スタジオ管理費1校のみの共通 |
種類 | 適用期間 | 振替回数 | 予約 |
3回月謝 | 翌月 | 1回 | 予約制 |
フリー | 全クラス対象 | 2回※ |



メディア出演
勝どきスタジオ紹介
VOICES

S様 | |
Q | Otona Balletをお選びいただいた理由 |
A | 身体の使い方を詳しく教えてくれたところ。バレエ用語が分からなかったのですが、分かりやすい言葉で説明を丁寧にしてくれたところ。 |
Q | Otona Balletにてバレエを始めて、どのような変化がありましたか? |
A | 会社以外の楽しみが出来て、大人からの趣味が持てて生活に張りがでました。 |
Q | Otona Balletはどんなスタジオですか? |
A | 大人と子供を完全に分けてくださっているのが良いです。 大人クラスが「おまけ」の様な扱いのバレエ教室が多いため。 |
K様 | |
Q | Otona Balletをお選びいただいた理由 |
A | 教師から愛情を感じられ、バレエに真摯に向き合っている感じを受けたから。 初めての方が多くて、踊れないことが恥ずかしくない環境だと感じました。 |
Q | Otona Balletにてバレエを始めて、どのような変化がありましたか? |
A | 大人限定ならば舞台で踊ってみたいと思いました。 |
Q | Otona Balletはどんなスタジオですか? |
A | 基礎クラスはバレエバー、初級クラスはセンターレッスンとはっきり分かれているので、1時間みっちり練習が出来てとても良い。 上達のスピードを感じます。 |
M様 | |
Q | Otona Balletをお選びいただいた理由 |
A | クラスの雰囲気が居心地が良い。殺伐としていなくて、和気あいあいとしながら、ベッタリでも無いところが良い。 |
Q | Otona Balletにてバレエを始めて、どのような変化がありましたか? |
A | トゥシューズ(ポワント)をはいてみたい! |
Q | Otona Balletはどんなスタジオですか? |
A | 通える時に幾つもクラスが受けられて通いやすい。 平日は都合で行けなくなったりすることが多いが、月謝が回数制より曜日に縛られないのが良い。 |



FAQ

よくあるご質問
体験・ご入会
Q | 入会を検討しておりますが何をすれば良いですか? |
A | お問合せフォームにて体験レッスンをご予約ください。(お電話は仮予約となります) どのクラスを受けたらよいかお悩みの場合や、その他質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。 ご希望の日時、バレエのご経験等に合わせて提案させて頂きます。 |
Q | 体験レッスン受講時の持ち物は何が必要ですか? |
A | レッスンウェアをお持ちでなければ動きやすい服装の上下をお持ちください。 バレエ経験のある方は、お使いのお稽古着(レオタード・バレエタイツ)をお持ちください。 バレエシューズをお持ちでない場合は厚手の靴下で代用してください。 汗をかくことも多いので、お飲み物とタオルをお持ちください。 |
Q | 入会時に必要なものは何ですか? |
A | ・入会金 0円から5,500円 ・初月1か月分のお月謝(月の途中からのご入会希望の方は、割引がありますのでご相談ください。)またはチケット代。 ・スタジオ管理費(750円から9,000円)入会月によります。 ・レッスンウェア |
レッスン
Q | 服装の指定はありますか? |
A | 《大人クラス》 ・秩序の範囲の服装でしたら基本的に自由です。 ・バレエシューズはご準備ください。 髪の長い方は邪魔にならないように一つにまとめてください。 |
Q | 何分前からスタジオに入れますか? |
A | 10分前を目安にお越しください。 |
発表会
Q | 発表会は行いますか? |
A | 2年に一度、開催予定です。 |
Q | 発表会にかかる費用はいくらぐらいですか? |
A | 発表会を行う会場、出演人数、出演する演目数によって変わります。 具体的な費用に関しては、体験レッスン後にご入会の意思があり詳細を知りたいという方にご案内させて頂いております。 |
Q | 発表会が近づくとレッスン回数は増えますか? |
A | 発表会に関する日程については事前にご連絡致します。 合同のリハーサル、お化粧勉強会、衣装受け取りなどは通常のレッスン参加日に合わせて開催します。 幾日か振替日も準備しておりますので、ご都合に合わせやすくなっております。 |
休会・退会
Q | 手続きはメール・電話でも行えますか? |
A | トラブル防止のため、生徒ご本人より会員限定の公式LINEに連絡をして、お手続きをしてください。 |
Q | 休会はできますか? |
A | 休会ご希望の場合は会員限定の公式LINEに連絡をし、お手続きをしてください。 休会中の費用はかかりませんが、スタジオ管理費のみご準備いただきます。(支払い済みの場合は追加支払い無し) |
Q | 退会したいです。 |
A | 退会受付の締め切りは、退会されたい月の前月5日迄です。 トラブル防止のため、会員限定の公式LINEの退会申請をして、お手続きをしてください。 |



ACCESS

アクセス

〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目5-6 シャンボール築地201号室

〒104-0052 東京都中央区月島4丁目6-12 リュネット月島1階



クラス予定日確認
